2019年7月 の記事一覧

治療無効例の頭頸部癌

その他 2019年07月02日

治療無効例の頭頸部癌30症例に対して行われた光免疫療法の治験です。CR4例、縮小したのが9例というのは期待がもてる結果です。

≫治療無効例の頭頸部癌の続きを読む

エスニックビュッフェ

国立民族学博物館を訪ねるたびにエスニック料理が楽しめます。ゴールデンウィーク中はメニューがエスニックビュッフェのみとなっていました。エスニックといってもベトナム料理ばかりで、フォー、揚げ春巻き、チェーなどを頂きました。

≫エスニックビュッフェの続きを読む

マンホールの蓋18

その他 2019年07月02日

千早赤阪村は楠木正成の本拠地であり、千早城の戦いで鎌倉幕府軍をはねつけて、鎌倉幕府崩壊の一端を担いました。マンホールの蓋には村の木「楠」、村の花「山百合」、金剛山が描かれています。楠木正成の功績をたたえた『太平記』につい…
≫続きを読む

≫マンホールの蓋18の続きを読む

シロイヌナズナ

雑草1 2019年07月02日

アブラナ科シロイヌナズナ属シロイヌナズナ 六甲山の山頂付近で咲いていました。生物学の研究で頻繁に登場する植物ですが、見た目はとてもありふれた雑草です。成長が早く、育てやすく、ゲノムサイズが小さくてゲノム解析が終わっている…
≫続きを読む

≫シロイヌナズナの続きを読む

アオキ

雑草3 2019年07月02日

ミズキ科アオキ属アオキ 六甲山の山頂付近で咲いていました。アオキは雌雄別株で雌雄とも紫褐色の4枚の花びらをつけますが、雄花には4本の雄しべ、雌花には1本の雌しべがあります。 ミズキ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る

≫アオキの続きを読む