2019年9月 の記事一覧

ロッジ・キースプリング八ヶ岳

その他 2019年09月07日

八ヶ岳に面したペンションに泊まってみようとこの宿を予約しました。夕食はビーフシチューのコース料理でした。甲府ワインの搾りかすを餌にして育てた牛の肉を使っているそうです。24時間掛け流しの温泉につかってゆっくりしました。

≫ロッジ・キースプリング八ヶ岳の続きを読む

術後の骨折防止

その他 2019年09月06日

深く埋まった親知らず抜歯する場合は周囲の骨を多量に削る必要がある場合があります。嚢胞が合併しているような場合は術後の骨欠損がさらに大きくなります。術後にけがやスポーツで顎を打つと、骨折してしまうことがあります。骨欠損が大…
≫続きを読む

≫術後の骨折防止の続きを読む

小淵沢

その他 2019年09月06日

大学2年の年、1982年に小淵沢を訪れました。八ヶ岳を北から編笠岳まで縦走し、小渕沢に降りて来ただけなので、観光したわけではありません。とはいえ、美しい高原の町だという印象は残っていました。そんなわけで、口臭学会の翌日の…
≫続きを読む

≫小淵沢の続きを読む

β-ガラクトシダーゼ

その他 2019年09月05日

乳糖(ラクトース)は口腔レンサ球菌や大腸菌が産生するβ-ガラクトシダーゼによってブドウ糖(グルコース)とガラクトースに分解されます。その後、解糖系が働いてエネルギーが産生されたりします。 嫌気性菌が産生する揮発性硫黄化合…
≫続きを読む

≫β-ガラクトシダーゼの続きを読む

特急あずさ

その他 2019年09月05日

学会が終わり、新宿から全席指定の特急あずさに乗って山梨県の小渕沢に行きました。座席の上には小さな緑のランプがついていました。緑がついている間は予約している乗客が座っている予定であることを表しています。乗客が下車し空席とな…
≫続きを読む

≫特急あずさの続きを読む