夏の離宮
ノルブリンカは歴代ダライラマの夏の離宮です。となれば涼しい高地にあると想像しますが、小山のようになってポタラ宮とは違いノルブリンカは平地にあります。この地は木がほとんどないラサ市内(チベット全体に立ち木が少ない)の中では…
≫続きを読む
ノルブリンカは歴代ダライラマの夏の離宮です。となれば涼しい高地にあると想像しますが、小山のようになってポタラ宮とは違いノルブリンカは平地にあります。この地は木がほとんどないラサ市内(チベット全体に立ち木が少ない)の中では…
≫続きを読む
ノルブリンカ内の広場で観光客向けにアチェッラモというチベッタン・オペラが演じられていた。本来は6月30日から7月6日までの間に開かれるジョトンという夏祭りの出し物ですが、この日は臨時に行われたようだ。仮面をかぶった僧侶が…
≫続きを読む
ジャスパー・パーク・ロッジの敷地内にある牧場で乗馬のツアーを受付けていたので申し込みました。15年ほど昔の話です。2泊3日や1週間のツアーもありましたが、無理はせず半日ツアーにしました。 馬の背に揺られながらロッジ内のキ…
≫続きを読む
アジア予防歯科学会の様子 アジア予防歯科学会のメイン・テーマはもちろん予防歯科であり、今回も虫歯や歯周病の予防を中心として、口腔ガン、摂食・嚥下障害、口腔粘膜疾患などの臨床的な研究発表が相次ぎました。しかし、中には歯や細…
≫続きを読む