2017年1月 の記事一覧

ネジバナ

雑草 2017年01月28日

ラン科 ネジバナ属 ネジバナ 豊中市上新田の公園で咲いていました。捩花は茎の周りにねじれながら花が上下に並びます。バランスを取るためだといわれています。 ラン科へ戻る 雑草図鑑4へ戻る  

≫ネジバナの続きを読む

MACCHA HOUSE 抹茶館

食べ物・お店 2017年01月28日

京都の河原町駅からほど近いところにある抹茶館に行ってきました。 抹茶ティラミスとお抹茶が楽しめるお店です。 海外でアレンジした抹茶スイーツを本場の京都に逆輸入しているそうです。美味しくいただきました。

≫MACCHA HOUSE 抹茶館の続きを読む

大阪大学医学部・歯学部 献体慰霊碑

その他 2017年01月28日

大学に入って最初の2年間は教養課程で歴史や語学を学びました。3年生からは歯学部の専門課程に入りましたが、最初に解剖学をラテン語で叩き込まれました。全身の骨や筋肉を一通り覚えた後に人体の解剖実習を行います。 これが例年のス…
≫続きを読む

≫大阪大学医学部・歯学部 献体慰霊碑の続きを読む

風邪・インフルエンザへの抵抗1

その他 2017年01月28日

風邪やインフルエンザなどの「傷寒」に罹った際に私たちの体は何とかして治そうとします。引き始めの時期である「太陽病期」には体温を上昇させ、汗をかいて治そうとします。風邪やインフルエンザのウイルスは熱に弱いため、発熱すること…
≫続きを読む

≫風邪・インフルエンザへの抵抗1の続きを読む