2018年8月 の記事一覧

修治

その他 2018年08月06日

生薬の不要な部分を取り除いたり、加熱して変性させたりする工程を修治といいます。不要な部分を取り除くのは効果を高めたり、有害部分を取り除いたりするためです。熱を加えるのは殺菌や乾燥の促進、臭気の軽減、効果の増強、副作用や毒…
≫続きを読む

≫修治の続きを読む

アキノキリンソウ

雑草1 2018年08月04日

キク科アキノキリンソウ属アキノキリンソウ 豊能町切畑の藪の中で見かけました。中心部の筒状花は両性で、周囲の舌状花は雌性です。   キク科3へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る    

≫アキノキリンソウの続きを読む

らぁ麺 とうひち

食べ物・お店 2018年08月04日

北大路にあるラーメン屋さんに行ってきました。食べログラーメンランキングの京都で第2位を飾った人気店です。澄んだスープとまっすぐな麺が自分好みでどんぴしゃでした。

≫らぁ麺 とうひちの続きを読む

神奈川県藤沢市

その他 2018年08月03日

開業する少し前に神奈川県藤沢市に住んでいたことがあります。神奈川県茅ケ崎市は藤沢市の近くの町で何度か足を運びました。茅ヶ崎市と私の医院がある大阪府茨木市はどちらも大都市近郊のベッドタウンという点で似通っているように思って…
≫続きを読む

≫神奈川県藤沢市の続きを読む

漢方・蘭方融合

その他 2018年08月03日

西洋医学と漢方医学を併用するとさまざまな利点があります。歴史を紐解くと、長崎から入ってきた西洋医学が蘭学・蘭方として大阪で発展しました。大阪で学会が開かれたこともあり、漢方・蘭方融合医学とタイトル付けされたシンポジウムが…
≫続きを読む

≫漢方・蘭方融合の続きを読む