2018年10月 の記事一覧

ツルキツネノボタン

雑草1 2018年10月18日

キンポウゲ科ツルキツネのボタン 京丹波町法主の草むらで咲いていました。キツネノボタンの仲間で、花が枯れた後は蔓植物のように地を這うことからこの名がつきました。 キンポウゲ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ツルキツネノボタンの続きを読む

オモダカ

雑草1 2018年10月18日

オモダカ科オモダカ属オモダカ 京丹波町法主の水田で咲いていました。白い3枚の花びらと黄色い雄しべが目立つ花ですが、最大の特徴はY字型の葉です。 オモダカ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫オモダカの続きを読む