抜かない治療を実現するための最新の治療法、治療器材を紹介いたします。 歯科用マイクロスコープとMTAを用いることにより、「抜くしかない」と 言われた歯でも残すことが可能になります。そのためには たっぷりと時間をかけて丁寧で上質な治療であることが必要です。
江戸時代に高瀬家の当主が作り出した薬が「奇應丸」です。夜泣きや癇の虫に効くということで代官を通じて江戸の修軍家にも献上されました。大阪の樋屋奇應丸と効能が似ていますが、元が同じものであったのかどうかはわかりません。 木曽…≫続きを読む
≫奇應丸の続きを読む