2017年3月 の記事一覧

ネジバナ

雑草 2017年03月29日

豊中市上新田の公園で咲いていました。捩花は茎の周りにねじれながら花が上下に並びます。バランスを取るためだといわれています。

≫ネジバナの続きを読む

ネコノメソウ

雑草 2017年03月28日

ユキノシタ科ネコノメソウ属ネコノメソウ 茨木市泉原の畦道で咲いていました。淡い黄色の花が咲いているのですが、どこが花なのかわかりにくい花です。ネコノメソウには多数の仲間がいるのですが、区別が大変です。 ユキノシタ科へ戻る…
≫続きを読む

≫ネコノメソウの続きを読む

ペルシャ料理

ペルシャ料理 和食の醤油に相当するペルシャ料理の調味料はターメリック(ウコン)です。これにシナモン、ナツメグ、クローブ、オールスパイス、コリアンダー、クミンといったスパイスが加わります。ペルシャの代表的な料理はピラフです…
≫続きを読む

≫ペルシャ料理の続きを読む

ピルゾラ

食べ物・お店 2017年03月27日

ラムチョップのオーブン焼きを作ろうと思って車でイオンに買い出しに出かけました。今日はラム肉が入荷されていないとのことで、仕方なく冷凍のラムを買いました。うかつなことにこれがしゃぶしゃぶ用の薄切り肉だったため、オーブンで焼…
≫続きを読む

≫ピルゾラの続きを読む

トルコ料理

食べ物・お店 2017年03月25日

小麦粉の原産地はトルコといわれていて、トルコ料理には小麦粉を使ったさまざまな料理があります。エキメキ(パン)、ラフマージュン(ピザ)、揚げパイ、ユルカ(パイ料理)、エリシテ(パスタ)、マントゥ(水餃子)、イチリ・キョフテ…
≫続きを読む

≫トルコ料理の続きを読む