熊本土産②
先日熊本に行ったスタッフのお土産第2弾です。 武者返しというパイ生地に餡が入ったお菓子で、熊本城の石垣「武者返し」がモチーフとのことです。 美味しくいただきました。ありがとうございました。
先日熊本に行ったスタッフのお土産第2弾です。 武者返しというパイ生地に餡が入ったお菓子で、熊本城の石垣「武者返し」がモチーフとのことです。 美味しくいただきました。ありがとうございました。
ランチョンセミナーでは紫根を用いた皮膚外用クリームが紹介されました。このクリームはアトピーや肌荒れ、男性の薄毛をターゲットとして開発された美容クリームです。山歩きの最中に転んで何か所も深い擦り傷ができていたので、さっそく…
≫続きを読む
ムラサキ科のムラサキの根を乾燥して生薬としたもので、シコニンが主成分です。紫根は古くから染料としても用いられてきました。シコニンには創傷治癒促進作用、抗炎症作用、殺菌作用があります。花岡青洲が作った紫雲膏には紫根が含まれ…
≫続きを読む
民家が見学できるようになっていたので入ってみました。昔は櫛問屋を営んでいた中村邸で、私が生まれ育った丹波の商家ととてもよく似た雰囲気です。土間が奥まで走る「鰻の寝床」になっているからです。木曽の宿場町でも京の都の家の造り…
≫続きを読む